つんどくです。

知的好奇心と創造を、

【未経験プログラマ】「スッキリわかるSQL入門」感想 基礎を学びたい人には特におススメな参考書!

f:id:tsundokudesu:20181003221113p:plain

どうも、つんどくです。

SQLでオススメの参考書を探せば必ず見かけるこの本。

プログラミング未経験な人にも是非読んでほしいので気になる中身をご紹介! 

プログラマとして仕事をする上で避けては通れないであろうSQL。

とりあえず参考書買って勉強してみたけど活字だけの参考書で挫折した、なんて経験のある方もいるでしょう。

今回は未経験プログラマの人でもスムーズに学習できる参考書をご紹介!

中山きよたか/飯田理恵子 著 「スッキリわかるSQL入門」 

こんな人たちにおすすめ!

  • SQLを基礎から丁寧に学習したい人
  • イラストが豊富な参考書を探している人
  • ガッツリ問題を解きながらSQLを覚えていきたい人
  • 未経験・初心者のプログラマで勉強しようと考えている人

要は、SQLを学ぼうと思っている全ての人におススメなわけです!

私がなぜこの参考書をおススメするのかをメリットとデメリットを述べながらご紹介していきます!

メリット#1 イラストが豊富!

  いくら簡単な説明といえ、やはりイラストがあるとビジュアルで捉える事ができる分、理解がしやすくなります。

しかも学習に大切なのはどう理解してそれを実践に活かしていくかです。

理解するところで時間をかけず、最終的には手を動かして覚えていくのが効果的な学習法だと思います。

なのでイラストがあることで学習に対するハードルの高さがぐんと低くなることは、学習の継続・理解にとても重要な部分なのです。

メリット#2 キャラクターの会話で各章の学習に入り込み易い工夫も

 本書の中には3人のキャラクターがいます。

  1. データベース専門家の先輩
  2. データベースを多少経験済みの後輩
  3. データベース未経験の新人

この3人が各章で会話をしているのですが、多少経験済みの後輩と未経験の新人とでは、やはり疑問に思うことが違うはずです。読者の等身大に当てはまるキャラクターを入れることで、各章のテーマや理解について入り込み易い工夫がされています。

メリット#3 各章ごとのまとめが丁寧

各章ごとのページが多い分、章の始めの方に習ったことが忘れていないか心配ですよね。

章の最後には練習問題がありますが、その前には「この章のまとめ」というページがあり、その章で学んだことをざっとおさらいできるのがとても便利!

ここを読んで復習するなんてのも良いのではないだろうか。  

まとめがあるぶん、自分の理解が充分でない箇所を効率的に復習できる

デメリット#1 アプリはあまり使い物にならない?

参考書がとても素晴らしい分、クラウドサービスの「dokoQL」が少し使いにくい印象でとても残念な気がします。私も実際に使ってみましたが、スマホ版になるとまったく学習できませんでした。私が使い方を間違えているのか、、、

デメリット#2 実際に打ちながら学習するのがオススメだが、、、

プログラミング学習で鉄則と言っていいのが、実際にキーボードで打って学習するということです。本ばかり読んでいるだけでは、なかなか身にならないので実際に自分の手でコードを書くのが1番大切なんです。

しかし、ここで困ったことが!

この分厚い本の総ページ数はなんと490ページ以上。

それを抑えながらキーを打って学習するというのは、私はどうもスムーズに学習できないと感じました。

なので私はノートにSQL文を書きなぐって学習しています。

  実際にキーを打ちながら学習するのはとても効果的です。しかし、分厚い本を押さえながらキーを打たなければいけない本書は、クラウドサービスを目玉にしている分、残念なポイントでした。

【お得な情報】なんと今ならkindle版が半額以下!?

   なんと今ならキャンペーンでkindle版の本書が半額以下のセールをしています。プログラマになるのなら必須スキルと言っても過言ではないSQL、この機会に是非お得にSQLの学習をスタートさせてみてはいかがでしょうか?

☟私が使っているKindlePaperwhiteもおススメ!☟

 最近また急に寒くなってきてもう体力ボロボロです。

週末はすぐそこだ!明日もまたみんなで頑張ろう!

それではまた次回!

【今日のひとこと】最近、イネ科の花粉がひどくて鼻水大洪水状態でツライ