つんどくです。

知的好奇心と創造を、

【書評】まんがでわかる自律神経の整え方 感想: ネガティブや自己嫌悪は自律神経の乱れが原因かも!?

f:id:tsundokudesu:20181008190305p:plain

どうも、つんどくです。

夏もすっかり終わったようで肌寒い日が続きますがそれに伴って気分が落ち込み気味だったり不調が続いたりしていませんか?それ、自律神経の乱れかもしれません。

 心身ともになんかだるいし何をやっても楽しくない経験ってありませんか?

メンタルが弱い私はうつ病なんじゃないかと思っていたんですが、小さい頃に自律神経が乱れてると診断されたことを思い出して本を探してみたんです。

今回はそんな自律神経についての本をご紹介でーす! 

 

 

そもそも自律神経って何?

 神経のコントロール制御をする神経のことを自律神経と言います。例えば私たちは普段の生活の中で意識的に心臓を動かしているわけではありませんよね?寒ければ震え、暑ければ汗をかく。このように体調のコントロールをする為に働いてくれる神経のことと覚えてもらえれば大丈夫だと思います。

そしてこの自律神経が乱れているとうまく身体の機能をコントロールできなくなるため、だるさや不調になるといったことになるんです。

マンガでわかりやすい

医学的な本になると簡単に書かれていてもやはり少し難しいイメージがありませんか?専門用語なんて出てくればもうページをめくるのに抵抗が出てきますが、本著は全編マンガでほのぼのした作風なので肩ひじ張らずにサクッと読めます

その場でできる簡単な対策

コップ1杯のお水を飲む朝起きて太陽光を浴びる、など対策はとても簡単で私も思い出しては行動しています。なかでも「朝起きたらまずはコップ1杯の水を飲む」は続けるようにしています。心身ともにスッキリして良い1日のスタートを始めることができますので明日の朝にでも試してみてください。

基礎となる生活リズムを正そう!

 読み進めていくと最終的にはやはり「規則正しい生活リズム」ってめちゃくちゃ大事なんだなーと改めて感じます。

健康の為に青汁だーココナッツオイルだー、なんて試すのはもちろん健康に気を使っていることになるので全然良いことなんですが、まずはしっかり寝てしっかり朝起きようぜってこと。何事もそこに尽きると感じました。 

  • 急に気分が落ち込む時がある
  • 生活習慣が不規則になりがち
  • だるい・不眠・イライラが続く
  • マンガでサクッと不調の原因と対策を知りたい

 最近調子が良くなかったり、何をしても楽しくないなど辛い思いをしている人は是非読んでみてください。おススメです。それではまた次回!

 

 【今日のひとこと】ホットココアが美味しい季節になってきましたね